1. HOME
  2. お知らせ
  3. 2025年4月「毎月2日は麩の日キャンペーン(ネットでお買い上げで茶庵ポイント2倍)」を開催致します。期間:2025年4月12日(土)まで

2025年4月「毎月2日は麩の日キャンペーン(ネットでお買い上げで茶庵ポイント2倍)」を開催致します。期間:2025年4月12日(土)まで


4月2日(水)より「毎月2日は麩の日キャンペーン」を開催致しております。
キャンペーン内容は
「ネットでお買い上げで茶庵ポイント2倍」
です。

いつもご愛顧いただきありがとうございます。

4月2日(水)より、「毎月2日は麩の日キャンペーン」を開催いたします!

春とはいえ、まだまだ寒いですね。
そんな時は、あったかいスープは如何でしょうか。

当社の「お吸物最中」は最中の皮の中に、乾燥スープや、乾燥みそ汁などと一緒に具材が入った商品です。
お吸物最中をお椀の中に割り入れて、お湯を注いであったかいお吸物に早変わり!
最中の皮もトロリとしたおもちに戻り、おもしろくておいしい商品です。

お吸物最中の食べ方(youtube)

最中というと和菓子というイメージがあるかと思いますが、当社の「お吸物最中」は和菓子ではありませんのでご注意ください。
そのままかぶりつくと、悲しい思いをすることになります。

定番のおすまし、みそ汁、もずくに加え、たまごスープ、野菜コンソメスープ、きのこスープの6種類をご用意しております。

お吸物最中 商品ページ

生麩は、小麦粉から抽出したグルテンにもち粉を加えて蒸した、淡白な味わいが特徴の日本の伝統食材です。
淡白な食材ですので工夫次第で様々な料理に合います。
主役にも、脇役にもなる食材、それが生麩です。

春から初夏にかけてが旬となる「よもぎ」を材料に作られる「よもぎ麩」で、春の訪れを実感できるお料理を創作するのも良いと思います。
個人的には「わさび麩」もおすすめです。
バターソテーにすると、わさびの香りがふわりと爽やかに口の中に広がります。
鼻にツンと来るほどではなく、適度なわさび感ですよ。

調理麩 よもぎ

調理麩 わさび

桜の季節ですので、細工麩「さくら」で、食卓に春の演出をするのも良いですね。
椀物の彩りにどうでしょうか。

細工麩 さくら麩(太)

生麩は、肉食が禁じられた僧侶のタンパク源として用いられていましたが、現在では和食に欠かせない存在となっております。
また、餡などの甘味と合わせればデザートにもなる懐の深い食材です。

麩万寿(ふうまんじゅう)

低カロリーで植物性タンパク質が豊富なうえ、脂質やコレステロールが少ないため、健康的な食品としても注目されております。

霊峰白山の伏流水で作られる「加賀の生麩」を、ぜひご賞味ください。

今回のキャンペーンでは、【ネットでのお買い上げで茶庵ポイント2倍】となっております。
このお得な機会をお見逃しなく。

▶ ご購入はこちらから

皆様のご利用を心よりお待ちしております。

【キャンペーン詳細】
■ 実施期間:毎月2日~12日
■ 今回内容:「ネットでお買い上げで茶庵ポイント2倍」

お吸物最中

からだが「ほっ」とする味わいを。

最中の皮に、お吸物・スープの素と具材が入ってます。

お椀の中に最中を割り入れ、お好みの量の熱いお湯を注げば、即席お吸物の出来上がり。

最中の皮がトロリとしたお餅に戻り、風変わりなお吸物・スープをお楽しみいただけます。

麩万寿(ふまんじゅう)

爽やかな笹の香りがうれしい生麩の麩まんじゅうです。

風味豊かな餡を、加賀生麩で包みました。

しっかりとした歯ごたえの生麩と餡との調和のとれた味わいです。

果実の丸ごと入った物もございます。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事